僕とイェスタデイ アルバム『ギターは謳う』 のサブスクリプション配信が始まり、 たくさんの方に聴いていただけているのが とても嬉しいのですが、 中でも あっという間に聴取回数一位になってしまったのが 「イェスタデイ」 これは、Spotifyで クラシック音楽のプレイリストに 選んでいただいたことも 大きく影響しているのですが、 … コメント:0 2021年12月13日 続きを読むread more
配信とプレイリスト 9月22日に発売になりました アルバム『ギターは謳う』 が各種音楽配信で配信スタートしました。] Spotifyは https://open.spotify.com/album/0iZo6aRimFUqsrWP0mRMdj?si=aYTzt3nTSjSIlaeATwkJCw iTunesは https://m… コメント:0 2021年12月10日 続きを読むread more
11月から12月にかけてのコンサート 11月25日 静岡AOIホール 福田進一&鈴木大介 デュオ・コンサート プログラム 【鈴木大介ソロ】 武満徹(鈴木大介編) :波の盆〜今朝の秋〜燃える秋 アイルランド民謡〜武満徹 編:ロンドンデリーの歌 アンヘル・カブラル〜ローラン・ディアンス編:群衆 【福田&鈴木デュオ】 ブラームス:主題と変奏(弦楽六重奏曲 Op… コメント:0 2021年11月11日 続きを読むread more
10月のコンサート 10日 紀尾井ホール スペシャルオリンピックス日本・東京支援 チャリティ・ガラ・コンサート 太陽の東×西の月2021 緊急事態宣言解除により、当日券があります。 12日 雑司ヶ谷エル・チョクロ The DUO 配信があります。 YouTube https://youtu.be/l1QX0QRo6Ls 投… コメント:0 2021年10月10日 続きを読むread more
時代劇の照明は松明でやるべきなのか たかまつ古楽祭があるので、 最近また19世紀ギターも練習しています。 僕の楽器は、 とはいうものの、 19世紀ギターの様式に沿った 新しいタイプのギターで、 ボディやネックの作りは プティジャンという有名な昔のギター製作家のレプリカですが、 細部が、 例えば糸巻きは現代のギヤー式ですし、 ブリッジに至ってはな… コメント:0 2021年09月16日 続きを読むread more
リンクしていただきました 9月22日発売のアルバム『ギターは謳う』によせて PR動画を手作りした件、 こちらのblogでもお知らせいたしましたが、 実はその公開翌日という即日対応をしていただき、 各レコードショップさん、 およびNAXOS JAPANさんのページに 掲載していただきました!! タワーレコードさん https://tower… コメント:0 2021年09月15日 CDのアトリエから 続きを読むread more
PR動画を作成した プロデューサーさんに頼まれて、 9月22日発売のアルバムの PR動画なるものを 孤軍奮闘、撮影2時間(準備と後片付け込み)、 編集4時間(!!)にて作成いたしました。 編集は、 ちょっとトラブルがあって すごい時間かかってしまいました。 撮るときに気づかなかったミスで、反省... 結果としては手作り感満載ですが… コメント:0 2021年09月10日 続きを読むread more
こんなに長年やってても初めての嬉しい言葉ってあった 9月22日に発売の新譜 『ギターは謳う』 について、 いくつかのインタビューやレビューをいただき始めていて、 最近はとてもご丁寧に 事前にこちらでチェックさせてもいただくのですが、 いつもにも増して 今回のCDには 真心のこもったお言葉をいただいている、 と言ってはいつもはどうなのか、 という話になってし… コメント:0 2021年09月09日 続きを読むread more
三豊市のコンサート 9月に入って、 けっこうバタバタしてまして、 昨日からようやく来月もしくは来年に向けての 作業に入ることができました。 9月末からのツアーは 今のところどこも公演をさせてもらえそうなので、 実質、練習する曲数は変わっていず、 けっこうかなりなハイヴォリュームを 相手にしております。 それでも コンサートをさせ… コメント:1 2021年09月07日 続きを読むread more
9月~10月はじめの予定 9月14日 雑司ヶ谷 El Choclo The DUO in El Choclo YouTube リンク https://youtu.be/OgS91nNUR-E 投げ銭のお願い↓ https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02g1v62v5fv11.htm… コメント:0 2021年09月06日 続きを読むread more
9月から10月にかけての演奏会と開催に向けての想い このコロナの大変な時期に、 どれくらいのコンサートが消化できるのか、 現実感がない部分もありながら ひたすら準備を進めております。 よく、コロナ禍になってのちは、音楽家が この様な時期にお誘いするのも恐縮なのですが、 というエクスキューズをするのを目にする様になりました。 実際僕にも、その様な気持ちが少なからずあり… コメント:0 2021年09月04日 続きを読むread more
旅の合間に小さなCD発売記念お披露目コンサート in 福山&広島 いよいよ9月22日発売の最新アルバムの曲目を中心に、 まず、旅中の空き日の福山と広島で 感染対策により少人数限定で小さなお披露目Liveです。 お席が限定のため ご予約はお早めにお願いいたします。 コメント:0 2021年09月02日 コンサートを楽しんでいただけるように 続きを読むread more
Sala MASAKAさんにて 皆さん、こんにちは。 9月は 東戸塚のSala MASAKAさんにお邪魔して、 フルートのピリオド奏者、柴田俊幸さんととても親密な少人数でのサロンコンサートを開催します。 柴田さんは最近、万全な感染対策のもとに行うデリバリー古楽の功績により、 大友良英さんらも受賞されている『四十雀賞』を受賞されました。 ですので感染対策… コメント:0 2021年09月02日 コンサートを楽しんでいただけるように 続きを読むread more
ルネサンスの音楽 僕は留学するちょっと前、 ですので今から25年ちょっと前から、 バロック以前のリュートや合唱の音楽を聴くのが とても好きになりました。 留学中のホアキン・クレルチのレッスンは主にバロックで、 エリオットのレッスンでは必ず ビウェラの作曲家とフランチェスコ・ダ・ミラノの曲を 勉強しなくてはいけなかったので、 留学中はそ… コメント:0 2021年09月01日 続きを読むread more
それぞれに意志と決意と怒りと希望がある 実は現代ギター10月号の表紙にしていただくのですが、 それに伴って長〜いインタビューをしていただき、 その内容の確認と、自分の原稿の校正、 毎月の掲載楽譜のチェック、など、 たくさんやることのある間に 今後のスケジュールの事務処理などやっています。 この先、 世の中どうなっていくかわかりませんが、 やることがある、と… コメント:0 2021年08月31日 続きを読むread more
オーブがふりそそいだ 今日も草津音楽祭のコンサートに 一曲出演させてもらいました。 このコンサートは 春になくなられた遠山慶子先生を偲ぶコンサート。 僕も一昨年、この音楽祭に初出場した時、 https://kusa2.jp/information/history/record/40th/2019schedule/20190824-2/ ご… コメント:0 2021年08月25日 続きを読むread more
止まった時計が動き出した 今日は草津で香津美さんと武満トリビュートコンサートに出演。 演目は 12の歌より 早春賦/イエスタデイ 香津美さんのソロで 玉子の時間 以下二重奏 どですかでん 三月の歌 不良少年 青春群像~『写楽』 日本の青春 訓練と休息のための音楽~『ホゼー・トレス』 ただただ、ひたすら美しく楽しい時間… コメント:0 2021年08月24日 続きを読むread more
それはとてもとても長い道のりの草津への道 ハクジュ・ギターフェスタの興奮も覚めやらぬ中、 ハクジュホールを後にして、そのまま群馬へ... 奥さんに運転してもらって草津に来ました。 実は草津へは、 ハクジュのフェスタの初日に PCR検査を送っていて、 そちらの結果は大丈夫だろうと思ってたのですが、 今日、こちらに着いてからも 簡易キットによる検査を行いました。… コメント:0 2021年08月23日 コンサートを楽しんでいただけるように 続きを読むread more
絶賛フェスタ中!! コロナの危険や 人それぞれの慎重な、あるいは傍若な、 行動様式のせめぎ合いが 東京の街を不安と苛立ちに包む中、 ほんとうにありがたいお客様の皆さんのおかげで ハクジュ・ギターフェスタは開催できています。 前にも書きましたが、 打ち上げがなかろうと、 共演者とふざけたりハグしたりできなかろうと、 ただ音楽… コメント:0 2021年08月22日 続きを読むread more
未来世紀の人々は身体を張って生きている リハーサルが終わって、 明日からいよいよ白寿ホールでの ハクジュ・ギターフェスタ2021です。 このフェスタの1日目と2日目の模様は 後ほど配信されるそうです。 おかげさまで売れ行き好調だったチケットも、 緊急事態宣言で売り止めを余儀なくされてしまっていたので、 是非是非皆さんにはおうちでギターフェスタ、 お楽し… コメント:0 2021年08月20日 続きを読むread more