6月24日19時から豊島区Yubeのライヴ配信のお知らせ
豊島区主催のYubeというシリーズのイベントで、
7弦ギターの尾花毅さん、
パーカッションの石川智さんとのトリオによる
無料ライヴ配信があります。
明後日6月24日(水)19時からです。
こちら↓そのサイト。
https://yubemusic.jp/
本来ならば芸術劇場の前のグローバルリングでコンサートだったのですが、
コロナの状況を踏まえ、自由学園明日館からの生配信となりました。
ちなみに、明日館にいらしていただいても観覧はできません。
あしからず。。。
プログラムは、豊島区のページに掲載されているものからは変更され、
(これは今、確認したところそうでしたのですが
修正していただけるかもしれません。)
以下のようになっております。
1.ジョアン ・ペルナンブーコ:ブラジレイリーニョ
João Pernambuco (1883-1947) : Brasileirinho
2.ガロート:グラシオーソ
Garoto (1915-1955) (Anibal Augusto Sardinha) : Gracioso
3.エルネスト・ナザレー:ブレジェイロ (ろくでなし)
Ernesto Nazareth (1863-1934) : Brejeiro
4.ガロート:インスピレイション
Garoto : Inspiração
5.エルネスト・ナザレー:ガロート
Ernesto Nazareth : Garoto
6.アントニオ・カルロス・ジョビン :ジェット機のサンバ
Antonio Carlos Jobim (1927-1994) : Samba do Avião
7.ガロート:デスヴァイラーダ
Garoto : Desvairada
8.ジョアン ・ペルナンブーコ:鐘の響き
João Pernambuco : Sons de Carilhões
当初は、
演奏時間も長かったので
ヴィラ=ロボスなどのクラシックのソロから、
どんどんショーロになっていって
最後ボサノバ、という構成を考えていたのですが、
まだ映像配信に関する著作権料のコンセンサス的なものが
クリアーなのかもしれないけれどそうでもなく、
(つまりどれくらい高額な権利料がくるか検討がつかない場合があるので)
アーカイヴ配信の可能性も、
というわけでジョビン意外は全て著作権の切れた
パブリック・ドメインのものに変更したのです。
とは言え、
いつも演奏している尾花さん、石川さんとのレパートリーもたくさんありますし、
ご覧の通り、とても有名な曲をそこにプラスしましたので、
間違いない盛り上がりをワクワクと楽しみにしています。
どうぞお見逃しなく!!

7弦ギターの尾花毅さん、
パーカッションの石川智さんとのトリオによる
無料ライヴ配信があります。
明後日6月24日(水)19時からです。
こちら↓そのサイト。
https://yubemusic.jp/
本来ならば芸術劇場の前のグローバルリングでコンサートだったのですが、
コロナの状況を踏まえ、自由学園明日館からの生配信となりました。
ちなみに、明日館にいらしていただいても観覧はできません。
あしからず。。。
プログラムは、豊島区のページに掲載されているものからは変更され、
(これは今、確認したところそうでしたのですが
修正していただけるかもしれません。)
以下のようになっております。
1.ジョアン ・ペルナンブーコ:ブラジレイリーニョ
João Pernambuco (1883-1947) : Brasileirinho
2.ガロート:グラシオーソ
Garoto (1915-1955) (Anibal Augusto Sardinha) : Gracioso
3.エルネスト・ナザレー:ブレジェイロ (ろくでなし)
Ernesto Nazareth (1863-1934) : Brejeiro
4.ガロート:インスピレイション
Garoto : Inspiração
5.エルネスト・ナザレー:ガロート
Ernesto Nazareth : Garoto
6.アントニオ・カルロス・ジョビン :ジェット機のサンバ
Antonio Carlos Jobim (1927-1994) : Samba do Avião
7.ガロート:デスヴァイラーダ
Garoto : Desvairada
8.ジョアン ・ペルナンブーコ:鐘の響き
João Pernambuco : Sons de Carilhões
当初は、
演奏時間も長かったので
ヴィラ=ロボスなどのクラシックのソロから、
どんどんショーロになっていって
最後ボサノバ、という構成を考えていたのですが、
まだ映像配信に関する著作権料のコンセンサス的なものが
クリアーなのかもしれないけれどそうでもなく、
(つまりどれくらい高額な権利料がくるか検討がつかない場合があるので)
アーカイヴ配信の可能性も、
というわけでジョビン意外は全て著作権の切れた
パブリック・ドメインのものに変更したのです。
とは言え、
いつも演奏している尾花さん、石川さんとのレパートリーもたくさんありますし、
ご覧の通り、とても有名な曲をそこにプラスしましたので、
間違いない盛り上がりをワクワクと楽しみにしています。
どうぞお見逃しなく!!

この記事へのコメント