香津美さんとデュオ・リサイタル
久しぶりだったのでひっしこきました。
マタイ受難曲は、
昔よりバージョン・アップさせることが出来たと思いました。
武満さんの曲もよくまとまって・・・
でも後半のジャズあるいはフュージョンぽい曲になると
どうしても少し大人しめになってしまっているのかも・・・
え?そんなことない?・・・・あ、そうなんだ。
相変わらず香津美さんはいつも絶好調。
リハのときからずっとギャグ考えてるし。
休憩時間にグループ魂の「中村屋」と「チャーのフェンダー」聴かせてくれるし。
本番ギター弾きながら歌ってるし。
自由な達人を隣にあっけにとられる若輩者なのでした。
香津美さんとのデュオは、毎回毎回、違うことが起きるし、
毎回深まっていくので、すぐ次の回を心待ちにしてしまいます。
それにしても何だったんでしょう、大嵐。
すごい雨と風で、チケット完売だったのに
来られないお客さんがけっこういらしたみたいです。
かく言う鈴木も、新幹線が心配で
本番後、サイン会の香津美さんを横目に見つつ
脱兎のごとく去りました。
CD買ってくださった宇都宮のみなさん、ごめんなさい。
こんど、サインだけしに行くか・・・
マタイ受難曲は、
昔よりバージョン・アップさせることが出来たと思いました。
武満さんの曲もよくまとまって・・・
でも後半のジャズあるいはフュージョンぽい曲になると
どうしても少し大人しめになってしまっているのかも・・・
え?そんなことない?・・・・あ、そうなんだ。
相変わらず香津美さんはいつも絶好調。
リハのときからずっとギャグ考えてるし。
休憩時間にグループ魂の「中村屋」と「チャーのフェンダー」聴かせてくれるし。
本番ギター弾きながら歌ってるし。
自由な達人を隣にあっけにとられる若輩者なのでした。
香津美さんとのデュオは、毎回毎回、違うことが起きるし、
毎回深まっていくので、すぐ次の回を心待ちにしてしまいます。
それにしても何だったんでしょう、大嵐。
すごい雨と風で、チケット完売だったのに
来られないお客さんがけっこういらしたみたいです。
かく言う鈴木も、新幹線が心配で
本番後、サイン会の香津美さんを横目に見つつ
脱兎のごとく去りました。
CD買ってくださった宇都宮のみなさん、ごめんなさい。
こんど、サインだけしに行くか・・・
この記事へのコメント