2005年10月12日 天平の甍 映画好きです CDを聴きました 武満さんのCDが「天平の甍」まで来ました。子供の頃、この映画を見て、中国で何十年もかかって膨大なお経を写した業行というお坊さんが、日本にその教典を持って帰ろうとして嵐にあってしまい、お経とともに海に沈んでいくシーンがすごく印象に残ってしまいました。井川比佐志さんという俳優さんを見ると、以来どうしても業行にしか見えないくらい。そしたら、「豪姫」に徳川家康役で出てました。「武士は健康がいちばん」とかって、漢方を調合したり、青竹踏んだりしてました。家康の前世が業行だったとすると、たしかにあれくらいの偉業は成し遂げるよな~しかも「長生き重視」。。みたいなあほ~なことを考えていました。
この記事へのコメント